人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レッスン3回目

 1か月1曲。2回目のレッスンでおそわった1オクターブの練習をおさらい。
鍵盤楽器のカデンツでは当然のようにドレミファ~から始めるのですが、なぜか「ラ」からはじまる。ラシドレミファソ。しかもD調。これがまたまた私を混乱させる(笑)
たまたまこの練習曲がそうなだけなのか・・・でも理にかなっているような気もするし。
慣れろ、アタシ。

数字譜にくわえ、今度は左手の指づかいも。薬指でおさえる一番大事な「ド」が危ない。
ついつい左手のポジションがずれちゃうのね。
鍵盤初心者じゃないけど「ド」に赤いしるしをつけたくなります(^_^;)

前回「力を抜いて」とアドバイスをいただき、少し楽になりました。何事も力をぬくのがコツ、ですね。

 3回目のレッスンで、練習曲からようやく「曲」に。
中国琵琶の曲はほぼ中国の曲。最初から知らない曲だとみんな混乱する(笑)、ということで
まずは日本の曲「四季の歌」です!
これをみっちり1か月練習します。

老師いわく
「『タンチョウ』が逆にならないようにね。『チョウタン」になりそうになるヨ」

・・・短調って?としばらく意味がわからなかった。
実は 人差し指ではじくのが「弾(tan)」、親指ではじくのが「挑(tiao)」というのですね~。
中国語だったじゃん(^_^;)!
それが逆にならないように、ってことでした。楽譜上にも書いてあります。
ヴァイオリンなんかのボウの使い方にちょっと似てますね。

今までの人生、エレクトーンにしろピアノにしろ、弾きゃ音が出る楽器だったもので、
「弾いてもキレイに音が出ない」という状況はなかなか哀しい。
でも単調な練習曲の繰り返しでもやっているとだんだんいい音になっていく「ような」気がするから楽器って面白いです(*^_^*)
だから「1か月1曲で進まないじゃ~ん」と欲張らず、地道に基礎固めした方がよさそう。耳もまだ慣れません。

先日友達にも聞かれました。
「中国琵琶で弾く曲ってどんな曲?」

う~ん、どんな曲だろう。私もいまのところ知りません(笑)
でも弾けたらいいなぁと思う曲はあります。JAYの「青花瓷」。
たまにTVでも高級中華料理店紹介、なんてときにBGMで流れることが多い曲。
望みは高く!


by wenniao | 2017-03-04 23:33 | 中国琵琶 | Comments(4)
Commented by arip at 2017-03-06 18:21 x
カラオケ行ったら青花瓷を歌った人がいました。あと稻香も。
Commented by minamihorie at 2017-03-06 20:34
四季の歌 とは、春を愛する人は♪ですか
それなら、私の大好きな曲です
加油  
Commented by wenniao at 2017-03-06 23:27
aripさん
日本のカラオケ会社ではさすがJAYの曲ならだいたいあるので探すのに楽、です。「青花瓷」は歌うのは結構難しいですよね。でもこういう中華風味の曲はいいですねぇ!方文山の詩がと~ても心地よくて好きです(*^。^*)
Commented by wenniao at 2017-03-06 23:30
minamihorieさん
それです。まだ音域のせまい曲しか弾けません(-_-;)
<< バタバタな3月 レッスン 1回目&2回目 >>