人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔

西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_23045695.jpg

  次は玄宗皇帝と楊貴妃が何度も訪れていたということで有名な温泉地「華清池」。山のふもとにあって、風光明美な所です。今野外ショーを夜開催しているそうですが、ちょっと遠いので残念。
 2700年前からある温泉だそうですよ。とても中国風味あふれる場所で写真撮影も沢山してました。

西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_23051078.jpg


西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_23045607.jpg

 これが超有名、現存している楊貴妃が入っていたお風呂「海棠湯」。海棠の花をイメージして作られたものだそうです。
「かいどう」と説明してもたいがいの日本人が「?」だそうで。うちは庭に海棠の木があるのでピンと来ます!
有名な白居易の「長恨歌」でも出てくる一節
  春寒賜浴華清池 温泉水滑洗凝脂(春寒くして浴を賜う 華清の池 温泉 水滑らかにして凝脂を洗う
がまさにここなんだなぁと感慨深いです。

西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_23045691.jpg

これは玄宗皇帝用。さすがに大きい。みんな小銭は投げないでね。(なぜか水があると投げ銭するのね)

西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_23045588.jpg

こちらはなんと宮廷内に大勢いたコックさん達のお風呂だそうです!上に6つ小さな穴があいているところがありますが、そこは足をよく洗うためくりくりしていて自然に掘れてしまった穴なんだそう。専用風呂があるくらいコックさんの地位はとても高かったということ。

西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_23045665.jpg

上に見える塔は楊貴妃お気に入りの場所だったらしいです、が、後で作られたっぽい気が。1300年前のものとは思えないでしょ・・・
 でも、ここは信じよう!絶世の美女が髪を乾かしたり、うっとり風景を眺めていたりするには絶好の絵になる場所ですからっ110.png

 次にどうしても行きたかった場所。
空海が恵果和尚から真言密教を学んだとされた「青龍寺」へ。現在のお寺はかなり最近建ったものですが、場所はここ。感慨ひとしおです。空海は知れば知るほどけっこう謎めいた不思議な人物。天才を越えているような。今の時代に生きていたらどうだろう?(1200年前だってスーパーすごかったのだから)

西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_00150422.jpg


西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_23051193.jpg

四国4県がずいぶん寄付をしているそうです。だって空海さんだもの!桜の木も1000株植えられ春にはお花見に沢山の人が来るそうです。
西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_23051110.jpg

西安にはオナガが沢山!ついつい撮ってしまう(笑) 韓国でよくみかける「カッチ」(カササギ)もいたなぁ。
西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_23051056.jpg

空海は弘法大師様ですから!実は旦那さんは大学で書道史を専攻、卒論は「空海について」書いたそうです。ほんとかいな?内容はほぼ忘れたようで。
いままで御朱印帳にまったく興味がなかったのですが、この青龍寺はなんと四国八十八か所の「0番札所」なんですって!
そういわれちゃあ・・・で、買ってしまった御朱印帳。行かなきゃ、いつか、お遍路さん105.png
考えてみれば娯楽の少ない時代にスタンプラリーですよ。素晴らしい発想ではありませんか。

最後は西安市屈指の名所、唐時代からの建造物「大雁塔」

玄奘三蔵がインドから沢山持ち帰った経典のいわば図書館。サンスクリット語の経典を翻訳したりした場所だそうです。
思えば歴史的に大変な偉業だったのですね。
西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_23051070.jpg

インドの建築物を覚えてきてこの地に作ったそうです。2月に行ったもんね、インド。トルコ→インド→西安、とシルクロードを逆走している感じのワタシです。
本当に当時は遠かったろうなぁ・・・(飛行機も車もないし)
 さて、想像してみよう。
今は西安もビルだらけだけど、その昔はこの塔が一番そびえたっていたはず。どれだけ素晴らしくあったことか。感動です。
西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_23052174.jpg

これな~んだ。
Gさんがいなかったら素通りしてしまう石碑。
実は昔の科挙制度の合格者名簿。どこのだれが合格したかが彫られてあります。
科挙、それはそれは難関だったわけで。
だから受験生があやかりたいのはあたりまえ!上から下まで手でなぞってこんな感じになっているそうです。ご利益ありそうです。

 夜はのんびりとショーを見て観たいな~と席を取っておいてもらいました。旅行ではなんかこういうのが好き。
ほぼ100%観光客。長安はなにしろ当時、世界の文化の一大中心地。シルクロードで様々な文化がどんどん入って来て、とても華やかだったので、当然音楽や舞踊も洗練されていたそうです。これは見なくちゃです。
西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_23052022.jpg

「西安餃子」コースなので先に食事。つぎつぎに餃子が・・・・(笑)
西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_23052073.jpg

いろいろ種類があって見た目もおもしろくて。普通の水餃子が一番おいしかったような。中国の観光はかなり歩くのでお腹もぺこぺこでした。しばらく餃子は食べなくていいくらい食べました。
西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_00150441.jpg

西安・北京の旅③華清池、青龍寺、大雁塔_f0067385_23052159.jpg

いろんな場面展開があって、音楽あり踊りあり。飽きずに楽しめました。
踊りはよくわからないけど(笑)演奏は素晴らしかったです!中国楽器オンパレード~162.png
素人目ですが、演奏レベルはかなり高かったと思います。

実は。
翌日の夜に西安城壁のプロジェクションマッピングありの「夢長安」という最新のショーも見る予定だったのですが、
お昼食べている時にGさんのスマホに情報が入り、なんと突然「終わった」らしいと・・・103.png 旅行社でさえ前日に知るという・・・。
10月いっぱいやっているという情報だったのですが、さすが中国、いきなり終了!(笑) おいおい。
まぁ、私も中国事情に慣れてしまい(笑)、終わったものはしかたないしすんなりと諦めました。次回?ってもう来ないわなぁ・・・

もりもりの西安1日観光終了。西安愛にあふれるガイドGさんのおかげで西安、とても好きになりました!
Gさん、いつか中古のキャンピングカー借りて西へ西へ自由なひとり旅がしたいのだそうです。今ブームらしいですよ。中国はヨーロッパと地続きだからできちゃうのね。いつか夢がかなうといいなぁ。
 さて、西安の雰囲気がわかったところで明日は一日フリーで回ります。


by wenniao | 2018-11-13 23:02 | こんな所へ行った(Place) | Comments(3)
Commented by jun at 2018-11-18 13:10 x
お疲れ様でした♪ 内容盛り沢山で楽しまれたご様子、楽しい旅行になって良かったですね(^-^)

旦那さんの卒論が空海についてとは、、、色々ご縁があるんですね。(*^-^*)
青龍寺が0番礼所! 知らなかったです。四国から色々寄贈されてるんですね~。

弘法大師様はエピソードを知る度、本当スーパー超人だと思います。
こちらの方では、「お大師さん」と親しみをもって呼ばれてて、毎月お寺の縁日とかもあります。(^-^)
私も1度、高野山には行ってみたいとは思ってるんですけど、行きにくい場所なのでまだ行けてないですね。(^.^;

又wenniaoさんも、機会があれば、四国や高野山や、関西圏にも遊びに来て下さいね♪o(^-^)o

Commented by wenniao at 2018-11-19 21:27
junさん
そうなんですよね~高野山、是非行ってみたいです!
四国は何度か行っているのですが空海さんにはまったくいままで興味がなかったので、お遍路さん見かけてもピンとこなくて(>_<)次に言ったら見方が変わると思います!
関西方面は今年ご無沙汰してしまいましたが、また是非行きたいです!

また旅行記は忘れないうちにぼちぼちアップしますのでゆるゆるとお付き合いください(^.^)
Commented by jun at 2018-11-20 12:35 x
はい、では”ゆるゆる”見させて頂きますね!^^

又、関西圏にお越しの際はお声かけて下さいね♪^^
<< 西安・北京の旅④西安街歩き 西安・北京の旅② 兵馬俑から秦... >>